日本テレビ・シンドラ16弾としてジャニーズWESTの濵田崇裕さん主演の『武士スタント逢坂くん!』が2021年7月26日(月)からスタートしています。
その中で何度も登場する漫画家、宮上先生の仕事場になっているマンションの撮影場所はどこなのでしょうか?
他にも作中に出てくる、逢坂くんが1話目で宮上先生を追いかけた交差点や本屋のロケ地がどこかなど気になる撮影場所、口コミ目撃情報を調べてみました。
この記事では、武士スタント逢坂くんロケ地マンションはどこ?撮影場所の口コミ目撃情報を紹介と題しましてご紹介いたします。
この記事に書かれている内容
武士スタント逢坂くんロケ地神奈川県のマンションはどこ?
#武士スタント逢坂くん 放送まであと2時間🐙
逢坂くん…
何故洗濯板❓何故その表情❓情報量が多めなこのシーンもお楽しみに🙄#濵田崇裕#ジャニーズWEST#森本慎太郎#SixTONES#今井隆文#シンドラ#日テレ pic.twitter.com/C5yBX2dypn
— 武士スタント逢坂くん!【シンドラ公式】日テレ8月9日(月)24時59分放送✨ (@bushi_ntv) August 2, 2021
第1話では仕事場のベランダから飛び降りる逢坂くんが衝撃的でしたね!!
ここからは気になるマンションやその他のロケ地をご紹介していきます。
マンションのロケ地は?
漫画家の宮上先生や緋村、瀬戸さんが仕事場にしているマンションは
平楽園弐番館 (神奈川県横浜市南区平楽137)
という神奈川県横浜市にある民泊です。
民泊ということですのでairbnbで借りることもできるようですので、横浜でご興味のある方は宿泊の候補に挙げてみてもいいと思います。
逢坂くんが暮らしていた江戸時代の町は?
逢坂くんがタイムスリップする前に暮らしていた町のロケ地は
千葉県立房総のむら (千葉県印旛郡栄町龍角寺1028)
です。
「房総のむら」は、房総の伝統的な生活様式や技術を来館者が直接体験するとともに、県内各地から出土した考古遺物や、武家・商家・農家などの展示を通して歴史を学んでいただくことを目的とする博物館です。
みる・きく・かぐ・あじわう・ふれるの五感を通して、房総地方に古くから伝わる文化への理解を深めることができます。また、「春のまつり」をはじめとした、四季折々のまつりや演武、民俗芸能の上演、企画展など数多くの催しを実施しています。
出典:http://www2.chiba-muse.or.jp/www/MURA/contents/1519754054774/index.html
展示だけでなく、大人も子供も昔の暮らしを体験できる複合的な博物館のようです。
食の体験として、ばらっぱ饅頭やそば打ち体験があり、技の体験として、左官の技や和ろうそくの作成を体験できるとのこと。
アクセスは、最寄のJR安食(あじき)駅からですとバスで約10分です。
逢坂くんが龍の絵を見たお寺は?
逢坂くんが龍の絵をみて春画に目覚めたお寺のロケ地は
高倉観音 高蔵寺 (千葉県木更津市市矢那1245)
です。
大永6年(1562年)に再建され、本堂は高床式で文化財指定を受けているお寺です。
アクセスは、JR内房線・木更津駅東口より日東バス利用・25分程度です。
逢坂くんが宮上を追いかけて出ていった交差点は?
逢坂くんが宮上を追いかけて出ていった交差点は
千駄谷小学校交差点 (東京都渋谷区千駄ケ谷3丁目)
です。
ここで逢坂くんは街中にあふれる看板をみて春が溢れていると感動していましたね!
アクセスは、電車では、北参道駅または原宿駅が一番近いようです。
逢坂くんが漫画を立ち読みしたお店は?
逢坂くんが街に出た後で漫画を立ち読みし、さらに感激したときのお店は、
ヤマザキYショップ原宿店 (東京都渋谷区神宮前2-20-13)
です。
ここで逢坂くんが漫画を立ち読みし、春画が自由に売られていることに感動しているシーンでしたね。
これがきっかけで逢坂くんの純粋さに心打たれて(あきらめて?)宮上先生は編集者との打ち合わせに同行するきっかけになりました。
他の話のロケ地が気になる方は以下のページも参照ください!!
撮影場所の口コミ目撃情報を紹介
#読売テレビ #ytv をご覧の皆さま‼️
本日深夜 #武士スタント逢坂くん 第1話放送です✨
処刑寸前の武士が令和へタイムスリップ⁉️
現代で漫画に感動🙄
超真剣コメディを是非ご覧ください🐙
#濵田崇裕#ジャニーズWEST#森本慎太郎#SixTONES#久保田紗友#長井短#今井隆文#髙嶋政宏#シンドラ pic.twitter.com/QROVci9zrt— 武士スタント逢坂くん!【シンドラ公式】日テレ8月9日(月)24時59分放送✨ (@bushi_ntv) August 1, 2021
ここからは撮影場所の口コミや目撃情報を紹介していきます。
撮影協力(エンドロール)
第1話のエンドロールで撮影協力として挙がっていたのは以下です。
- 平楽園弐番館
- 横浜フィルムコミッション
- みうら映画舎
- 千葉県立房総のむら
- 株式会社アートワークスラパン
- 高蔵寺
目撃情報をご紹介
最近、武士スタント逢坂くん!のドラマ撮影してるのを見ました。
一番の感想は、ジャニーズって本当に実在してるんだ。でした。生でジャニーズを見た私は、現実に戻れるのでしょうか?
— ☺︎ちゃん (@nico_______725) June 20, 2021
今日モデルの長井短さんらしき方を見た💡マスクしてるけどお目目に特徴あるから間違いないかな✨
— まろまろん (@malosumimalon) August 20, 2020
昨日は長井短を見たし今日は何かの撮影してるの見た。今まで外をウロウロしなさ過ぎてそうゆうのに遭遇しなかったんだなー。ドラマ観てるとちょいちょい近所が映ってるんだけども
— JOJO (@jojotrip1322911) November 21, 2019
目撃情報にお侍さんの頭をした人と森本慎太郎がいましたってもうそれ濵田崇裕なんだよね。
はいはい。
需要と供給!!!!!!#濵田崇裕#森本慎太郎— みみっきゅう(低浮上になりたい✏︎) (@GoooooooD_WesT7) June 20, 2021
武士スタント逢坂くんずばりの目撃情報や口コミかはわかりませんが、それっぽい口コミもありましたね!!
以後、口コミが見つかり次第、更新予定です。
まとめ
#武士スタント逢坂くん! 第3話まであと2日🐙
⭐️逢坂くん、宮上先生の笑顔満開⭐️
漫画のネタ探しのため公園に来た2人😉
オフショットでもテンション高めです👍
#濵田崇裕#ジャニーズWEST#今井隆文#この日は天気も良かった☀️#武士も自然に馴染んでます#シンドラ#日テレ pic.twitter.com/T3dUpLQWtV— 武士スタント逢坂くん!【シンドラ公式】日テレ8月9日(月)24時59分放送✨ (@bushi_ntv) August 7, 2021
この記事では、武士スタント逢坂くんロケ地マンションはどこ?撮影場所の口コミ目撃情報を紹介と題しましてご紹介させていただきました。
時代劇にも使っていそうな撮影場所ととても身近な渋谷区の交差点やヤマザキで撮影されていたんですね!!
運が良ければ見れそうだと、私のミーハー心をくすぐります。
それでは、武士スタント逢坂くんロケ地マンションはどこ?撮影場所の口コミ目撃情報を紹介の記事を最後まで読んでいただきありがとうございました。
少しでも皆様のお役に立てたら幸いです。
コメント
[…] 逢坂くんの仕事場のマンションなど1話目や2話目のロケ地はこちら […]