日本男子スノーボード・ハーフパイプ選手として人気・知名度ともに世界トップクラスの平野歩夢選手、2021年東京オリンピック、2022年北京オリンピックに出場し注目度がますます上がっています。
不思議に思った方もいるかもしれませんが、2021年の東京オリンピックではスケートボード、2022年の北京オリンピックにはスノーボードで出場し、21,22年と連続でオリンピックに出場しているんですね!
そんな平野選手ですが、ご兄弟もスノーボード選手として活躍しているそうです。
そこで、平野歩夢選手とご兄弟で検索しようとするとなぜかパラリンピックというキーワードも出てきました。
そこでこの記事では、平野歩夢の兄弟がパラリンピック出場?兄弟の経歴をご紹介と題して、平野歩夢選手のご兄弟やパラリンピックとの関係性を調査したいと思います。
平野歩夢の兄弟がパラリンピック出場?
#Beijing2022 #TEAMJAPAN NICE SHOT🤯´-#スノーボード 男子ハーフパイプ❄️🇯🇵
人類史上最高難度!!!!!!
「トリプルコーク1440」を決める #平野歩夢 選手🥇✨話題の超人技を連続写真でお届け📸!!!#がんばれニッポン#オリンピック pic.twitter.com/m0BllvxmG7
— TEAM JAPAN (@Japan_Olympic) February 12, 2022
平野歩夢、兄弟で検索すると、なぜかパラリンピックというキーワードも並んでいました。
そこで色々とご兄弟を調べてみましたが、結論から言うと、平野選手やご兄弟がパラリンピックを目指していることはありませんでした。
おそらくオリンピックに出場していることから同時期に開催されるパラリンピックも関連性のあるキーワードで出ているだけではないかと予想します。
平野歩夢の兄弟の経歴をご紹介
頑張れ〜日本🇯🇵
平野兄弟頑張って〜💪#平野歩夢 #平野流佳 pic.twitter.com/CGVLtRwg0D— kaorin6912 (@kaorin6912) February 9, 2022
引き続き、平野歩夢選手のご兄弟を紹介していきます。
平野選手は3人兄弟で兄と弟がいるようです。
兄:平野英樹(えいじゅ)
【新潟県出身】#平野英樹 (長男)#平野歩夢 (次男)〈五輪出場〉#平野海祝 (三男)〈五輪出場〉
=“平野三兄弟”
全員スノーボード選手【大阪府出身】#平野流佳 〈五輪出場〉
たまたま同じ名字#北京2022 #スノーボード pic.twitter.com/GSzaJrBYHc— Akira (@a_kr1205) February 9, 2022
- 生年月日:1995年7月23日
- 年齢:26歳(2022年1月時点)
- 2020年7月に結婚
お兄さんである平野英樹(えいじゅ)さんもスノーボードの選手でした。
現在はスノーボード選手としては活躍しておらず、2016年12月からスケートボードに転向しています。
英樹さんのInstagramにはスケートボードをしている動画が投稿されています。
英樹さんは、東京オリンピック(2021年)にスケートボード選手として出場することが目標でした。
東京オリンピックに出場することはかないませんでしたが、今はパリオリンピック(2024年)に向けてトレーニングを積んでいるのかもしれません。
ちなみに、東京オリンピックのスケートボードには平野歩夢選手が出場しました。
歩夢選手は予選14位で、残念ながら決勝進出はかないませんでした。
英樹さんと歩夢選手が話すことと言えば、やっぱりスノーボードとスケートボードのことだそうです。
弟:平野海祝(かいしゅう)
平野海祝くん
「#金メダル 獲るべきは兄ちゃんだ」と思ってたんだって🥰4年後の🇮🇹ミラノ・コルティナで兄弟でメダル獲ろう(๑•̀ •́)و✧🔥🔥🔥#Snowboard #スノーボード#AyumuHirano pic.twitter.com/vZdCHmfv7s
— 🐣 (@t_iruy) February 11, 2022
- 生年月日:2002年10月14日
- 年齢:19歳(2022年1月時点)
- 大学:日本大学在学中
平野歩夢選手の弟は、スノーボードの平野海祝(かいしゅう)選手です。
海祝選手は北京オリンピックに初めて出場することが決まっています。
競技種目は歩夢選手と同じスノーボード ハーフパイプです。
歩夢選手が平昌オリンピック(2018年)で銀メダルを獲得したとき、海祝選手は小学生でした。
その時のことをこのように話しています。
偉大な兄の後を追って、海祝選手は北京オリンピックに初めて出場するまでに実力を付けました。
兄弟そろって北京オリンピックに出場することについて、海祝選手はこのように話しています。
兄・歩夢選手も代表入りが確実になっており、
「兄ちゃんと五輪に行きたい思いがすごいあって、それは兄ちゃんも思ってるし俺も思ってて、兄弟で五輪に出ることはなかなかすごい事じゃないかなと思う。
僕と兄ちゃんが五輪に出て、大舞台でみんなに(感動を)届けられたらいいなと思います」
と、兄弟で挑む北京五輪への思いを話しました。引用元:Yahooニュース(日テレ24)より
兄弟3人ともスノーボードやスケートボードでトップアスリートとしてご活躍されているなんて、とてつもない兄弟ですね。
まとめ
お兄さん・平野歩夢選手の #金メダル 獲得を見て、平野海祝選手💬
「ずっと一緒にいて、ずっと見てたので、すごく嬉しい気持ちで感動して泣きそうになった。8年前は画面で見てたメダルを1番近くで見れて、また自分もオリンピック行けるところまでやってみようという気合を兄ちゃんから受け取れた」 pic.twitter.com/oOjXhwYKKS
— オリンピック (@gorin) February 11, 2022
この記事では平野歩夢選手のご兄弟とパラリンピック出場についてご紹介させていただきました。
調べた結果、平野歩夢選手のご兄弟もスケートボード選手としてオリンピックを目指していることがわかりました。
これからも兄弟で切磋琢磨しながらオリンピックに三人が表彰台にのれたらと考えるとワクワクしますね。
それでは、平野歩夢の兄弟がパラリンピック出場?兄弟の経歴をご紹介の記事を最後まで読んでいただきありがとうございました。
皆様のお役に少しでも立てたら幸いです。
コメント